lulu lalala's blog

確かかなと思った言葉を気ままに。

FXでまた損失発生中。勝てなければ死ぬ、戦わなければ勝てな~い。そして、彼や彼女へのレクイエム

ここ最近、為替が円安傾向にあった。

そろそろ逆(円高)に振れるかな・・・。そんな軽いノリで、NZドルを売り建てしたのがつい先日。

しかし、いや、やはりと言うべきか。

・・・下がって来な~い。

また含み損拡大かよ。

 

為替取引は円高か円安か、選択肢は二つに一つ、つまり50%の確率で当たるはずなのに(実際はそう簡単な話ではない)、まったく当たりません(当たり前)。

 

とりあえず、休息のティータイム。

www.youtube.com

くっそ。駄目だ。

170万円損してから、全然である。ドツボに陥る感じがプンプンしてきた。

性格上、やられたらやり返したいのに。

勝てなければ死ぬだけ、戦わなければ勝てない(ミカサ風)

 

・・・しかし現実は、戦えば戦うほど、死ぬ。

 

諦めたわけじゃない。諦めたらそこで・・・。

 

微かな展望。夏場は円高になる傾向が結構ある気がする。だから、今の状況を持ちこたえれば、そのうちに。

何度もそんな風に思い、何度も殺されてきたFX。あの日やその次の日の記憶が、臆病風となって吹き荒ぶ。

 

行け、風を押し切れ。人はどうせいつか死ぬ、違うのは早いか遅いか。

 

あの俳優を見習え。自害も厭わず進めばいいさ。

 

不謹慎でもあえて言いたい。僕は彼らが羨ましい。ニュースで自害の報を聞くたび思うのは、悲しみや哀れみでなく、「また先を越された」という劣等感。

 

亡くなった人たちの中には、まだ死ぬべきじゃなかった人もいただろう。誰かが気の利いた言葉一つ掛けることで、死を先延ばしにできたケースも少なくなかっただろうなと、察しはする。

 

あの俳優がどうだったかは、知るはずもない。ただ、近年の彼の表情・顔付きからは爽やかな人気俳優というより、何かに喘いでいる印象を受けたのは確かだ。

まあ、30年も生きれば、それくらいの苦み、持っていて当然ではあるだろうけど。

 

人の死を、簡単に惜しんだり、悲しんだりするのが好きじゃない。生きてる人間は、感傷に浸る前に、まずやらなきゃならないことがある。死に至るまでの彼の心情や思想を洞察し、納得はできなくても、せめて、成り行きについてはきちんと構造的に理解する努力をすることだ。

その理解が、死者の魂を鎮める、本当の意味での弔いとなる。

 

最近の日本人(ジャップ)は弔いが下手だ。ただ自分の感情に浸ってるだけ。生きるのはいいことで、死ぬのは悪いこと、といった区分に基づき、似非の弔意を並べ立てている。

これじゃあ、死者が報われないよ。

死んでなお、この程度の理解力しか発揮されないのだから、周囲の連中が生前に彼らを理解するのは、到底不可能だったと想像できる。

 

・・・彼や彼女が死を選ぶ理由の一端が、自分にあったかもしれない。

 

このしめやかな態度が養われていない現代人は、この先何度も(今まで何度も)、救えた命を死へと追いやる。
 

残念ながら、この国で、死者の魂が輝くことはない。この国の連中はとにかく生きたがり、そのために忘れたがるからだ。

あの俳優や、その前の女子レスラーの死だって、1年度、いや半年後、いや3カ月後には誰も話題にしないだろう。志村けんでさえ、既にそうなっている。

 

繰り返すが、心の底から死者を弔う気があるのなら、死を悲しむ前に、死を理解すべきだ。その上で、どうすれば違う結論へ導けたか、真剣に頭を悩ませる。

ウザいヒューマニストやビジネスマンが「死ぬ気で頑張れ」とほざくように、「死ぬ気であいつについて考えろ」。

それこそが真の弔いであり、鎮魂歌(レクイエム)とは、そうした弔いの思い(弔意)が幾重にも重なってできる貴い空間のことを指すのである。

 

FXからだいぶ話がそれました。

亡くなった連中の苦しみからすれば、こっちの問題など目糞鼻糞みたいなもん。

いつか彼らの後を追い、本当の死を迎えられるよう、この程度のステージでくたばってはいられない。

 

気晴らしに柿ピーとアルコールを摂取する。

www.youtube.com

それにしても、人の死について、もっと大胆に、ユーモラスに話せる誰かがもしも近くにいたのなら、彼らの結果は違っていたかもしれない。

偉そうに、こう思わずにはいられないのは、酒の力と自意識過剰のおかげである。